
ルノー・ドーフィン
Renault 4CVやRenault 4に比べると、ドーフィンはちょっと地味かもしれない。 撮影:1992年3月 撮影地:サイゴン、...
臭いがしそうなほどアクが強い20世紀のクルマ風景
Renault 4CVやRenault 4に比べると、ドーフィンはちょっと地味かもしれない。 撮影:1992年3月 撮影地:サイゴン、...
世界のいたるところにいたRENAULT 4。 撮影:1994年8月 撮影地:ベオグラード、ユーゴスラビア フランスの影響を受けた...
RENAULT 12。自動車らしい、飽きのこないスタイルである。トルコでは1989年にマイナーチェンジを加えられたRenault Toros...
20世紀終わりにルノーが「最後っ屁」のようにひり出したトンデモ車、ルノー・トゥインゴ(初代)。この個体の塗装は所有者の趣向によるものであるか...
いかにもこの時代の自動車らしい形のフィアット124。日産・サニーB10型とも雰囲気は近い。必然から生まれたスタイリングなのであろう。西側・東...
1980-1990年代はじめのネパールをカローラが席巻。 この時点ですでに製造終了から20年程度経過していた。 撮影:1990年...
1991年まで製造していたっていうから驚く。 撮影:1990年7月 撮影地:上海、中華人民共和国