生藤山まき道
最北端はこのあたり。
「くだらない」と「面白い」は、意外と似ている。
最北端はこのあたり。
本編では山梨県側の軍刀利神社から最北端近くの生藤山に登った。 しかし、春の季節は花のきれいな鎌沢からの登山道が面白い。 クル...
神奈川県道521号線から県立鎌沢駐車場までの道路は、途中の八幡橋に落橋の恐れがあり、8月いっぱいの予定で通行止めになっている。 こんな...
上野原の植松で買える。生藤山の帰りに寄り道したときには6分のロスタイムを計上した。 軍刀利神社から県道521号線を下りてきて国道20号...
本編はKindle本にまとめました。 どうぞお買い求めください。 冒頭10パーセントぐらいを「試し読み」できます。 Amazonのペー...