- アクセス難度
- 装備:歩きやすい靴
- 道路:通常
- 交通機関:本数少
- 行動:10/100(急峻)
右岸の取水口から青山ずい道を経て、青山沈殿池の敷地にある排砂池まで、水を送っている。改修はたびたびされているそうだが、1915年(大正4年)に設置された施設である。
最寄りのバス停は「鮑子取入口」。神奈中バスのサイトで時刻を確認できるが、本数はとても少ない。横断歩道のところから、道志川に向かっていく。
国道413号線の標高が約230m、道志川の取入口は約150mなので、80mぐらいを下る。このあたりの道志川は谷が深い。
国道から100mぐらいで車道を離れ、道志川に下っていく。階段は取水口建設時からのものだろうか。
標高170mぐらいの開けた地点にも何かの遺構があるが、詳細は不明。
横浜市水道局のサイトには、関東大震災により被害を受けた鮑子取水ぜきの写真がある。また、横浜水道アーカイブスで公開されている画像の中には、鮑子取水口の古い写真も含まれている。