
芦ノ湖西岸歩道
今回のお題は、富士山が顔を出しているその下だ。これじゃどこだか分かりませんな。 写真ではたいてい、このような構図が多い。「芦ノ湖は、こうい...
ダム、川、湖が楽しい
今回のお題は、富士山が顔を出しているその下だ。これじゃどこだか分かりませんな。 写真ではたいてい、このような構図が多い。「芦ノ湖は、こうい...
ここで取り込まれた芦ノ湖の水は、トンネルを通って静岡県側に送られる。深良用水(箱根用水)である。明治期からは発電にも利用されてきた。 手前...
芦ノ湖の湖水は本来、早川に注いでいたのだが、源流となる湖尻には水門が設置されている。そして通常は、ここを水が流れることはない。 芦ノ湖の水...
立ち入りできる範囲内から全貌をとらえるのは難しい。 現地で見れば、設備をよく把握することができる。 取水は向かって右...
日本最古の上水道といわれる。上水道としてはすでに使われていないが、今も水を流し続けている。左側を流れるのが早川、右側に別れているのが小田原用...
西湘バイパス早川ジャンクションのところで、早川は相模湾に注ぐ。小田原漁港が隣接する。バイパスの高架橋をくぐって、海に出る。 河口近...