宮ヶ瀬ダム

丹沢の水を集めた青。観光放流もやっている。 ダムの下流側、県立あいかわ公園からアクセスするのが基本である。巨大な駐車場があり、橋本駅や...

石小屋ダム

正式名称は「宮ヶ瀬副ダム」。しかし、通称の「石小屋ダム」と呼ばれることのほうが大半で、ダムカードも「石小屋ダム」である。宮ヶ瀬ダムのすぐ下流...

大沢の滝

宮ヶ瀬ダムと石小屋ダムの間に流れ落ちている。近づくことはできない。 宮ヶ瀬ダムと新石小屋橋。橋の途中から滝が見える。宮ヶ瀬...

相模大堰

宮ヶ瀬ダムの水を活用するために建設された。相模川水系-宮ヶ瀬ダム-相模大堰の組み合わせと、酒匂川水系-三保ダム-飯泉取水堰の組み合わせは対を...