神奈川水めぐり

ダム、川、湖が楽しい

  • 神奈川水めぐり
  • 相模国
  • エノシマニア
  • 神奈川極地紀行
  • nobuhito.com

道志ダム放流中

2016/6/20 ダム, ダム放流中, 道志川

神奈川県企業庁・ダム放流情報 古めかしいけれど、元気! 規模は小さいが、県内ではもっとも頻繁に放流の様子を目にす...

記事を読む

道志ダム ダムカード

2016/8/25 ダムカード

道志ダムではもらえない。撮影した写真を持参して相模川水系ダム管理事務所か津久井湖記念館で入手。 裏面。

記事を読む

道志導水路

2016/10/10 導水路, 道志川, 宮ヶ瀬

道志川の水を宮ヶ瀬湖に「貯金」しておくための施設。この導水路が渇水を防ぐために大いに役立っている。

記事を読む

津久井導水路(国土交通省)

2016/10/10 導水路, 道志川, 宮ヶ瀬

宮ヶ瀬湖の水を必要に応じて相模川に流す。この導水路のおかげで、相模川水系では安定した取水ができる。

記事を読む

鮑子取水ぜき・鮑子取水口

2017/7/30 堰, 利水・水道施設, 道志川

1915年開設の取入口を目指し道志川の谷へ下る。施設は更新されているが、経路の階段は歴史を偲ばせる。

記事を読む

青山沈殿池

2016/8/11 桜, 利水・水道施設, 道志川

横浜を支えてきた沈殿池は桜の名所。水面に映る桜を愛でる季節が最高だ。

記事を読む

青山沈殿池 歴史的建造物

2016/8/11 利水・水道施設, 道志川

保存されている取水口や沈殿池のほか、手を加えられつつ今も使われている100年以上前の施設も残る。

記事を読む

寒沢の滝

2016/8/11 滝, 道志川

小粒だけれど、手軽に水に親しめる。青山水源地のついでに立ち寄ってみるのがよい。

記事を読む

城山ずい道

2019/5/3 利水・水道施設, 相模川, 道志川

上流側 下流側 上流側 アクセス難度 装備:特になし 道路:通常 交通機関:あり(近いが本数が少ない「青山」...

記事を読む

太井ずい道跡

2019/5/3 利水・水道施設, 相模川

2019年春、津久井湖の水位が大幅に低下し、普段は湖水に沈んでいるトンネルが地上に顔を出した。 もともとは城山ずい道の下流側で、横浜市...

記事を読む

本沢ダム

2016/6/20 桜, ダム, 相模川水系, 境川

暑い夏の日に大活躍している。本沢ダムがせき止めている湖、城山湖の周辺は桜の名所だ。

記事を読む

本沢ダム ダムカード

2016/8/25 ダムカード

平日は本沢ダムへ行く途中の発電総合制御所で配布している。休日は撮影した写真を持参すると津久井湖記念館で入手可能。 本沢ダム裏面。

記事を読む

本沢ダム抜水

2018/11/9 ダム, 相模川水系, 境川

2018年9月終わりから12月25日まで、本沢ダムは点検を実施している。その作業のために、ダム湖である城山湖の水を抜いている。10年ぶり...

記事を読む

城山発電所

2017/4/9 桜, 発電所

城山ダム(津久井湖)と本沢ダム(城山湖)の高低差を利用して発電する揚水発電所。桜の名所。

記事を読む

城山湖&城山発電所見学会

2018/12/16 ダム, 発電所, 相模川水系, 境川

点検のため10年ぶりに城山湖(本沢ダム)の水を抜いている期間に合わせ、城山発電所に関連する施設の見学会が開催された。普段からグループなら...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

ブナ林以外は、おおむね水系別に上流から下流に向けて並べています

  • 神奈川県のダムカード集め:自動車編 2016年8月27日
  • 神奈川県のダムカード集め:電車・バス編 2017年7月19日
  • 天皇陛下御在位三十年記念ダムカード 2019年2月28日
  • 蛭ヶ岳 ブナ林を抜けて神奈川県最高峰に 2018年12月2日
  • 三国山 2017年10月29日
  • 菰釣山 2016年11月14日
  • 大室山・加入道山2018秋 2018年10月30日
  • 大室山・加入道山 2017年11月19日
  • 加入道山 ブナぼうぼうの森に直行 2018年7月14日
  • 石棚山・檜洞丸 2017年6月7日
  • 天王寺尾根丹沢山 2016年11月5日
  • 丹沢山堂平 2016年11月6日
  • 長尾尾根 2016年11月23日
  • 鍋割山稜 2016年11月7日
  • 道志水源かん養林施設見学地 2016年12月25日
  • 鳥ノ胸山 2016年12月20日
  • 横浜市水道局水源林管理所 2016年12月23日
  • 相模川源流 2016年12月23日
  • 牧野取水堰 2016年6月19日
  • 相模ダム 2016年6月20日
  • 相模発電所 2017年7月19日
  • 相模ダム放流中 2016年9月25日
  • 相模ダム ダムカード 2016年8月25日
  • 相模ダム70周年記念カード 2017年7月19日
  • 沼本ダム 2016年6月19日
  • 三井用水取入所跡 2016年10月1日
  • 三井用水取入所跡:水中の遺構 2017年7月31日
  • 道志川源流 2016年12月25日
  • 獅子頭共用栓 2016年12月23日
  • エビラ沢の滝 2016年7月4日
  • 道志ダム放流中 2016年6月20日
  • 道志ダム ダムカード 2016年8月25日
  • 道志導水路 2016年10月10日
  • 津久井導水路(国土交通省) 2016年10月10日
  • 鮑子取水ぜき・鮑子取水口 2017年7月30日
  • 青山沈殿池 2016年8月11日
  • 青山沈殿池 歴史的建造物 2016年8月11日
  • 寒沢の滝 2016年8月11日
  • 城山ずい道 2019年5月3日
  • 太井ずい道跡 2019年5月3日
  • 本沢ダム 2016年6月20日
  • 本沢ダム ダムカード 2016年8月25日
  • 本沢ダム抜水 2018年11月9日
  • 城山発電所 2017年4月9日
  • 城山湖&城山発電所見学会 2018年12月16日
  • 城山ダム 2016年6月19日
  • 城山ダム放流中 2016年9月25日
  • 城山ダム見学会 2019年4月19日
  • 城山ダム ダムカード 2016年8月25日
  • 津久井分水池 2017年6月7日
  • 津久井発電所 2017年6月7日
  • 谷ケ原浄水場 2017年4月7日
  • 相模原沈殿池 2016年6月20日
  • 早戸大滝 2017年5月11日
  • 早戸大滝2018年春 落ち口まで 2018年4月28日
  • 早戸大滝:氷瀑 2019年1月31日
  • 早戸川偵察 2016年10月16日
  • 三日月の滝 2017年9月24日
  • 早戸川発電所 2018年4月28日
  • 八丁の滝 2017年8月23日
  • 宮ヶ瀬ダム 2016年6月19日
  • 宮ヶ瀬ダム内部見学会 2016年8月7日
  • 宮ヶ瀬ダム観光放流 2016年8月1日
  • 愛川第1発電所 2016年8月1日
  • 愛川第2発電所 2016年10月2日
  • 宮ヶ瀬ダム ダムカード 2016年8月25日
  • 貯水量最低記録の宮ヶ瀬湖 2017年7月30日
  • 石小屋ダム 2016年6月20日
  • 石小屋ダム放流中 2019年2月26日
  • 石小屋ダム ダムカード 2016年8月25日
  • 宮ヶ瀬ダム俯瞰 2016年10月26日
  • 大沢の滝 2016年8月1日
  • 半原水源地 2018年8月31日
  • 塩川滝 2016年7月3日
  • 相模大堰 2017年3月14日
  • 大山からの俯瞰 2017年4月1日
  • 寒川浄水場 2018年6月11日
  • 神奈川県水道記念館 2016年6月23日
  • 寒川取水堰 2016年6月20日
  • 寒川取水堰 ダムカード 2016年8月25日
  • 相模川河口 2017年6月25日
  • 須走まぼろしの滝 2017年5月24日
  • 須走まぼろしの滝2018シーズン標高2430mの滝見 2018年5月18日
  • 須走まぼろしの滝2019シーズン残雪の滝見 2019年5月10日
  • 須走まぼろしの滝2019シーズン夏日の滝見 2019年6月14日
  • 白石の滝 2017年11月12日
  • 本棚・下棚2018秋:すべてをかなぐり捨てて天気のいい日を選べ! 2018年11月13日
  • 本棚 2016年7月9日
  • 秋の本棚 2017年12月2日
  • 下棚 2016年7月9日
  • 秋の下棚 2017年12月2日
  • 本棚と下棚への経路 2016年7月9日
  • ユーシン渓谷 2016年6月21日
  • 雪のユーシン渓谷 2016年11月27日
  • ユーシン渓谷のトンネル 2016年6月22日
  • 熊木沢出合 2016年6月21日
  • 熊木ダム 2016年6月20日
  • 熊木ダム ダムカード 2016年11月27日
  • ユーシンロッジ 2016年6月21日
  • 玄倉ダム 2016年6月20日
  • 玄倉ダム ダムカード 2016年11月27日
  • 玄倉第1発電所水槽 2018年4月17日
  • ユーシン渓谷の発電所 2016年6月22日
  • ユーシン渓谷発電設備の工事 2017年12月16日
  • 夕滝 2016年7月8日
  • 大又沢ダム 2016年6月26日
  • 落合発電所 2017年7月31日
  • 三保ダム 2016年6月22日
  • 三保ダム放流中 2017年10月23日
  • 三保ダム俯瞰 2017年2月12日
  • 低水位の丹沢湖 2017年8月7日
  • 三保ダム ダムカード 2016年8月25日
  • 田ノ入発電所 2017年10月8日
  • 嵐発電所 2017年10月8日
  • 洒水の滝 2016年7月8日
  • 夕日の滝 2016年7月8日
  • 山ゆりの滝 2016年7月8日
  • 内山発電所 2017年5月24日
  • 文命堤 2017年5月24日
  • 文命用水 2017年5月24日
  • 福沢第一発電所 2017年5月24日
  • 紅葉のミズヒ大滝 2018年11月20日
  • ミズヒ大滝 2017年2月3日
  • 黒竜の滝 2017年2月3日
  • やどりき水源林 2017年9月9日
  • 滝郷の滝 2017年9月9日
  • 飯泉取水堰 2016年10月20日
  • 酒匂川河口 2017年6月25日
  • 芦ノ湖西岸歩道 2017年6月25日
  • 深良水門 2017年6月25日
  • 湖尻水門 2017年6月25日
  • 品ノ木取水堰 2016年6月26日
  • 小田原用水 2017年7月9日
  • 早川河口 2017年6月25日
  • 境川源流 2016年6月21日
  • 境川源流域 2016年6月21日
  • 境川逆流 2016年8月19日
  • 境川河口 2016年6月21日
  • 白雲の滝 2016年7月24日
  • 去来の滝 2016年7月24日
  • 去来の滝、白雲の滝への経路 2016年7月24日
  • 不動滝 2016年7月24日
  • 震生湖 2017年9月1日
  • 走水水源地 2017年4月6日
  • 宝永山 2018年9月30日
  • 地形図とダム湖 2017年8月31日

タグ

かながわの美林50選 ユーシンブルー 三保ダム 下棚の滝 丹沢主稜 低水位 南足柄市 城山ダム 城山湖 奥湯河原 宮ヶ瀬ダム 富士山 寒川町 小田原市 山北町 山梨県 愛川町 新緑 日本の滝百選 本棚の滝 本沢ダム 東京都町田市 東京電力 桜 横浜市水道局 水道週間 津久井湖 清川村 湯河原町 甲相国境尾根 相模ダム 相模原市緑区 石小屋ダム 神奈川県企業庁 神奈川県内広域水道企業団 秦野市 箱根町 紅葉 西丹沢 西沢 貯水量 近代水道百選 関東地方整備局 静岡県 駿東郡小山町

記事中の写真をクリックすると解像度の大きなファイルが表示されます。

  • facebook
  • twitter
  • nobuhito.com
© 2016 神奈川水めぐり.
リンクはご自由にどうぞ。無断での転載、複製は禁止します。
もちろん「リンクフリー=リンクは無料」であります。
kasainobuhito@gmail.com